「アプリ開発ブートキャンプ2024」開催します🎉
こんにちは!WUSICの小田です🦥
WUSICではこの夏、8日間にわたる「アプリ開発ブートキャンプ2024」を開催します🌻
アプリの企画、デザイン、開発まで、有名IT企業の方から直接アドバイスいただきながらしっかり身につけることのできるオンライン&オフライン企画となっています!
プログラミング未経験でも、苦手意識があっても参加可能なイベントになっています🙆♀️
- - - - - - - - - - - -
🌻イベント概要🌻
名称:アプリ開発ブートキャンプ2024
開催日時:8月15日〜16日、23日〜29日(土日を除く)、交流会 : 30日
※全日10:00~18:00を予定
※時間は多少前後する場合がございます。
開催場所:
8月15日、16日、30日 : 対面(※)
8月23日〜29日 : オンライン
※対面開催場所は未定です(東京近郊予定)
お申し込みはこちらから↓
https://forms.gle/5drLpRdRQMXvUHJF7
申し込み締め切り:8月1日(木)
※状況により、早期に申込を切り上げる場合がございます。
・申込はチーム単位でお願いします(3~5名程度) 。
※代表者1名が申込を行ってください。
※チームビルディングに関するお問い合わせ・ご相談は wusic.office@gmail.com までお願いいたします。
・全日程への参加は必須ではありませんが、チーム作業ですので学生同士でご調整をお願いいたします。
- - - - -
参加企業は
・アシアル株式会社
・富士通株式会社
・株式会社ラックサイバーリンク
となっています✨
このイベントでは、ただコーディングの技術を学ぶだけではなく、与えられたテーマに対し、各グループが自由にアプリを1から作ります。
また、アプリを作るために必要なスキル以外にも、プレゼンテーションスキルも伸ばすことが可能です✊
そのため、参加者の現在のプログラミングスキルに関係なく、それぞれの強みを生かしながら成長できるプログラムとなっています!
↓プログラム詳細はこんな感じです↓
Day1:アプリ開発体験👩💻
→アシアル株式会社の「Monaca Education」の使い方について学び、練習としてサンプルアプリをカスタマイズしていただきます✨
Day2:アイデアソン💡
→以降の日程で開発するアプリのイメージを膨らませていきます。
Day3, 4:デザインフェーズ🎨
→チーム毎にDay1で決めたサービスのアプリデザインを考えます💭
Day5, 6, 7, 8:チーム開発フェーズ📱
→HTML、CSS、JavaScriptという開発言語を使用してアプリ開発を行います💻
メンターも加わってコーディングをするので未経験の方でも安心して開発に取り組めます!
Day9:発表&交流会👭
→出来上がったアプリのデモを含めながら発表を行います。
最優秀賞の発表や、他大学の学生や協賛企業の社員の方々との交流会も開催予定です!🤝
軽食もご用意しますのでお楽しみに!
みなさんからのご応募お待ちしています🌻
過去の参加者のイベント体験記もぜひチェックしてみてくださいね👀
・アプリ開発ブートキャンプ2023 レポート
https://wusic.hatenablog.com/entry/2023/12/26/195318
・アプリ開発ブートキャンプ2022 体験記